雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 設備保守は、鉄道施設(線路、架線、橋梁、踏切、駅舎等)のメンテナンスを通じて、列車の安全安定輸送を担います。※業務で社用車使用<保線>レール、分岐器、バラスト(砕石)、マクラギ等の保守管理や修繕、ラッセル車による除雪等を行います。<土木>橋梁、トンネル、ホーム、駅舎等の建築物、融雪機械等の装置点検を行います。<電力>列車の運行に必要な特別高圧設備や、駅舎や踏切に使用する低圧設備等の検査及び修繕等を行います。<信号通信>踏切、信号機、列車運行装置、列車無線等の保安設備の保守管理を行います。 ※変更範囲:変 |
勤務地 | ・青森市大野字北片岡無番地(設備管理所)・八戸市尻内町字館田1−1(設備管理所八戸派出)・青森市篠田1丁目6−2(本社)のいずれか |
賃金 | 195,300円〜307,300円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 9時00分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 6時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 114日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 【入社日】応相談【必要な基準】 国土交通省令に定められた視力・聴力等基準を満たしている方 ・視力/各眼0.7以上(矯正視力可) ・色覚/異常のないこと ・聴力/1,000Hzで30dB以内 4,000Hzで40dB以内【応募方法】 当社HPよりエントリーシート及び職務経歴書をダウンロードし 本社宛てに郵送してください【試験日程】 ※書類による選考(必要に応じてオンライン等による面談)を行ったうえで試験を実施します。 ・試験日時:日程調整の上、試験日を決定・連絡致します(原則、平日に実施) ・試験会場:本社 |
その他の条件で検索する